kikiパパ〜子育て奮闘中〜編

長女3歳、長男1歳のパパの、パパによる、パパ・ママのための、子育てブログです。子育ての楽しさ、悩み、絵本、便利グッズなどを面白可笑しく紹介するぜ!

【妻子退院】我が家と妻の実家を行き来する生活

kikiパパブログ6日目

 

怒涛の出産初日が終わり。

その日の夜は、我が家で一人で就寝。

爆睡。妻の疲労とは比べものになりませんが、やはり疲れていたようです。

 

出産翌日の早朝。

妻から一通のメールが。

「何か分からないけど、我が子に機械がつけられている」

えっ?なに!?

機械!?ロボ!?

 

急に不安になりました。

妻も詳しく説明されていないようで、朝の検診の際に説明すると言われているよう。

それは余計に不安になります。

妻はその場でポロリと涙が。

 

結局病院側とのすれ違いで、事前の説明が漏れていたようでした。

すぐに妻には説明がありました。

 

どうやら、出産時に2回ほど我が子に不整脈が確認されたとのこと。

なので、その確認のために機械と胸に取り付け、心音のチェックをしていたのだとか。

今回の検査では、特に異常は無く、仮に不整脈が確認されても、2歳くらいまでには自然治癒することがほとんどという事で、しばしば検査はするけど、あまり気にしないでと。

少しほっとしました。

 

さてさて、そんなこともありながら、妻子は順調に退院に向かって成長中(妻も成長?)

退院間際、妻に2つの選択があったようです。

 

1つは、最終日前夜から、個室に移り、赤ちゃんと同室で夜を過ごせるキャンペーン。

それを利用するかどうか。

答えは、せっかくだから同室で寝ようと。

(2人目の時は、迷わずNO!でした。理由はこの後)

 

我が子と初めての水入らずの時間。

自分のベッドのすぐ横に、我が子。

幸せひと時。

も、束の間。

泣く!授乳!泣く!授乳!泣く!オツム!

ひぇー!

 

そうです。

退院後は、毎日毎晩、授乳です。

2人目の出産時は、寝れる時に寝る理論で、個室希望はしませんでした。

1人目は誰だってそうなります。

だって愛らしいもの。

 

さて、妻のもう1つの選択は、お祝い膳です。

和風、洋風を選択できるようで、洋風を選択したようです。

デザートについてきたワッフル。普段は好んで食べるくらい好きなようですが、脳裏によぎるは、乳腺が詰まらないか…

 

授乳中は、お餅や甘い物を食べすぎると、乳腺が詰まり、胸がガチガチになり、時には熱も出るのだという。

予習でその知識はあったようです。

それが気にかかり、ワッフルは食べれなかったという。

 

ただ、経験者はとてもたくましいもので、同室に2回目の出産を終えた方がおられ、その方は病院食では物足りず、コンビニで菓子パンを買っては食べていたという。

胸が詰まらないのですか?との妻の問いかけに、

「大丈夫!だって、病院食は質素過ぎる!」

 

個人差はあるものの、たくましい。

もちろん、妻も2人目の出産後は、よく食べていました。

 

そんなこんなで、我が子との夜を楽しみ、乳腺詰まりに怯え、退院の日を迎えました。

 

時期は2月。

まだまだ外は極寒。

生後数日の赤子には冷え切った外気はどれほどのものか。

いよいよ旅立ちです。

 

居心地のいいママのお腹から出されたと思えば、暖かい病院からも退去命令。

厳しい世の中よ。たくましく生きていくのだぞ。

 

さて、退院後向かう先は妻の実家です。

生後1ヶ月頃までは妻の実家で暮らします。

(私は我が家と妻の実家の往復生活です)

 

チャイルドシートは装着済み。

お包みも準備した。

 

さぁ!出発だ!

病院さん、いままでありがとう!

これから妻と共に頑張るぜ!

 

グッドバイ!

f:id:kiki_company:20190923213312p:image

 

次回!『初めての沐浴!我が子よ、何を思う!』


kiki-company.hatenablog.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村