kikiパパ〜子育て奮闘中〜編

長女3歳、長男1歳のパパの、パパによる、パパ・ママのための、子育てブログです。子育ての楽しさ、悩み、絵本、便利グッズなどを面白可笑しく紹介するぜ!

プライバシーポリシーを設定しました

プライバシーポリシー

https://kiki-company.hatenablog.com/」(以下、当サイト)を利用される方は、以下に記載する諸条件に同意したものとみなします。

当サイトに掲載されている広告について

当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス(予定)、楽天アフィリエイトAmazonアソシエイト)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。

当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。

当サイトへのコメントについて

当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。
これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。
また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。
全てのコメントは管理人であるkikiパパが事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。
加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
極度にわいせつな内容を含むもの。
禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。

ウェブサーバの記録

当サイトのウェブサーバは、利用者のコンピュータのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者が自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のままで、当サイトを自由に閲覧する事ができます。

免責事項

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。
記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。
当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

また、当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

 

初出掲載:2019年10月2日

【母乳、詰まる】お腰につけたUFO(未確認飛行物体)

kikiパパブログ10日目

 

生後1ヶ月を超え、妻子共々我が家に帰ってきました。

親子3人での新生活がスタート。

 

前回記事中の乳頭保護器のお陰で、妻の授乳もかなりスムーズになりました。

長女とすくすくと大きく、そしてたくましくなってきました。

 

 

そんな平穏なある日(日々色々ありすぎて、決して平穏ではありませんが)、

妻の胸に異変が!!

 

長女が乳首を加えると、激痛が・・・!

「か、噛まれた!?」

いや、まだ歯はないしな・・・。

 

妻が胸を確認すると、乳首の先が少し切れている、そして、何やら白い小さなデキモノも。

なんじゃぁこりゃぁ〜

 

兎にも角にも、痛いようです。

長女に吸ってもらおうにも、痛くて途中で離したくなる。

胸を触ると、ゴリゴリしています。

 

 

母乳が詰まっている?

 

この痛みは何だ、ということで、近くの産婦人科へ。

診察の結果、「母乳が少し詰まっている」「乳頭に傷がついている」とのこと。

 

母乳の出口が塞がり、母乳が詰まる事で、白斑が出来るようで、乳腺炎の原因にもなるらしい。

さらに、何らかの原因で乳頭も傷つき、そこに菌が入れば、これも乳腺炎の原因になるらしい。

 

乳腺炎ってなに?

母乳が通る乳腺が炎症を起こす事で、胸の痛みや腫れを引き起こし、発熱することもあるとのこと。

woman.mynavi.jp

↑参考URL

 

つまり、乳腺の傷や白斑は、乳腺炎の予兆であるようだ。

 

えらいこっちゃ!

 

 

全てを解決してくれたのは長女とUFO

 

乳腺炎の対処として、乳腺にたまった母乳を取り去ることが、とても重要とのことです。

 

私たちは思いました。

あれだけ長女は母乳をよく飲んでいるのに、母乳が詰まるの?と。(倒置法活用)

 

実はここには授乳の七不思議が・・・

(7つも不思議はありません。そもそも解明されています。無知なだけです)

 

要は、毎回同じ姿勢、同じ赤ちゃんの向きで、授乳をしていると、主に特定の出口からしか母乳が出ないようです。

 

つまり、姿勢を変え、赤ちゃんの向きを変え、別の出口から母乳を吸い出せるようにする必要があると。

 

なーるほどねー。

すごいなるほどとなりました。

では、授乳にはどんな姿勢があるの?と、ネットで色々調べました。

 

横抱き(yokodaki)

f:id:kiki_company:20191001073652p:image

一般的な姿勢です。

妻はずっとこの姿勢で授乳していました。

 

添い乳(soititi)

f:id:kiki_company:20191001073656p:image

妻も眠い時に、何度か試みていましたが、まるでダメでした。

 

フットボール抱き(footballdaki)

f:id:kiki_company:20191001073704p:image

日本で言うラグビーボールを抱えるように赤ちゃんを抱く方法。

早速妻も試みましたが、むずい!

そもそも、赤ちゃんをそのままラグビーボールのように抱えたまま飲ませるのは、無理です。とりあえず、赤ちゃんの下にクッションを重ねて、ある程度の高さを出した上で、そこに乗せて飲ませてましたが、中々大変そう。

 

そんな妻の悩みを解決してくれたのが、

UFO(未確認飛行物体)の装着でした!

そう!これ!

確認済授乳クッション!

 

 

実に素晴らしいアイテムでした。

腰に装着することで、自由自在にその上に赤ちゃんを乗せれます。

普通の授乳の姿勢も、フットボール抱きもかなり楽になります。

今まで、手で支えながら授乳していたものが、ほぼ置いたまま授乳ができるため、長時間の授乳で肩が凝っていた妻も、だいぶ楽になったようです。

 

さらに、赤ちゃんの座る練習にも使えます。

左右後ろをサポートしてくれるため、安心して座る練習ができました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

はぐまむ 洗える 授乳クッション 日本製
価格:2599円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)

楽天で購入

 

我が子も、この通りよく使っていました。

f:id:kiki_company:20191001134914p:image

 

そんなこともあり、

妻は新たな必殺技『フットボール抱き』を無事習得しました。

その効果というと、『流れ出ること、滝の如し』です。

 

吸わせるとにに少し痛みはあったようですが、飲ませている内に、白斑も消え、痛みもマシになったようです。

その日から、妻は横抱きやフットボール抱きを併用して飲ませることにしました。

 

それ以降、白斑が出来たり、胸に謎の痛みが出たり等は、ほとんど無かったとさ。

 

めでたし。めでたし。

 

次回!『鬼門!新生児の便にうろたえるパパ』↓↓

kiki-company.hatenablog.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

【新生児、寝ない】ひたすらおっぱい星人

kikiパパブログ9日目

 

 

「いやー、今回は1時間近くもおっぱい飲んでたわ。こりゃよく寝ることだろうに」

 

・・・1時間後・・・

 

「うぎゃーうぎゃーうぎゃー」

 

ホンマかいな!

また飲むんかいな!

 

 

長女の新生児期は、この繰り返しでした。

おっぱいを飲みながら、ようやく寝たと思い、私たちも眠りについた頃、耳に微かに聞こえる鳴き声の伴奏。

 

1時間近くおっぱいを飲み、1時間ほど寝て、また30分程おっぱいを飲む。

腹たぷんたぷんなるでよ。マジで。

と何度も思いながら、新生児なのでこんなもの、仕方がないと、言い聞かせていました。

 

実は、これには原因がありました。

 

おっぱい魔人が、おっぱい星人に変わるまで。

(おっぱい魔人>おっぱい星人)

 

 

 

 

1時間の授乳には落とし穴が

長女の新生児期は、本当に良くおっぱいを飲んでいました。良く飲むというより、長時間飲んでいました。

それも乳首をしゃぶって遊んでいる訳でもなく、ちゃんと吸い続けていました。

「こりゃ、将来は大食い女王になるな」と、誰もが至る思考回路にも至りました。

 

ただ、長時間の授乳には色々と理由があるようです。

母乳が出ていない

上手く吸えていない

乳首で遊んでいるだけ

マジで大食い(正しくは大飲み)

 

実は長女の場合は、②「上手く吸えていない」が原因でした。

なぜ、それが分かったのかと言いますと、助産師さんにズバリ言われました!

助産師さん、スゲー!

 

生後1週間少しで、へその緒が綺麗に取れましたので、消毒をしてもらいに出産した病院に妻子と行きました。

その時に、助産師さんの相談コーナーがありましたので、長時間飲んでいるのに、すぐ起きる。そして、また飲むんですと、妻が相談したところ、

「上手く吸えていなんいんじゃね?」

と。

指で摘めば、母乳は出ていたので、母乳が出ていない訳ではない。

検診室で妻の胸を触診して、すぐに分かったのだろう。

答えはただ一つ!

「乳首があまり出ておらず、母乳で胸がパンパンに膨らむことにより、赤ちゃんの口が滑って上手く飲めていない!」

なにー!!そうだったのかー!

風船の先っぽを吸おうと思っても、空気がパンパンで上手く吸えず、唾液が周りについて、余計に滑って吸えないイメージ。

f:id:kiki_company:20190928144653j:image

 

いやはや、どうしたものか。

頑張って乳首を引っ張って伸ばすのか、それとも飲ます前に少し搾って飲みやすくするか。

 

そんな時はこれ!

♫チャッカチャカチャーチャーチャー♫

 

これで解決!便利アイテム!

助産師さんが、教えてくれました。

その名も「ニュウトーホゴキー」

和名[乳頭保護器]

 

これすごいです。

授乳中で乳首があまり出ていない方必見!

先に穴の空いたシリコン乳首みたいなものを胸につけて、赤ちゃんに吸ってもらうだけ。

赤ちゃんはしっかりと乳首が出ているので、吸いやすく、さらに今なら!吸ってもらうことで、乳首も出てきます!お得!

 

ということもありまして、妻も帰りに購入し、早速装着。

一瞬、普段のおっぱいは違う感覚に長女は戸惑ったものの、すぐに上手に飲み始めました。

飲むこと15分・・・

実に満足そうな顔で、寝た!!

これこそが天使の寝顔じゃ〜

 

お腹がいっぱいになったのでしょう。

しっかり3時間程寝ました。

 

つまり、今までは、

・乳首があまり出ておらず

・時間の割におっぱいを飲めておらず

・お腹が減ってすぐ起きていた

ようです。

 

すごいアイテム。

赤ちゃんによっては、普段のおっぱいとは違う感覚で、初めは嫌がることがあると思いますが、乳頭保護器を装着し、初めは少し手で搾って、シリコン内に少し母乳を出しておけば、赤ちゃんが口に咥えた瞬間に母乳が口に入るので、美味ぇ、となって吸い続けると思います。

もちろん個人差はありますが。

 

あと、使った後はらミルトンの消毒液にポンっと浸すだけで、手入れも楽でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミルトン CP(60錠)
価格:2565円(税込、送料無料) (2019/9/28時点)

楽天で購入

 

 

そして私たちは快眠生活

そんなこんなで、授乳後、3時間程はしっかり寝るようになりました。

 

出産後1ヶ月経ち、義父母の家から、妻子共々、我が家に帰る時が来ました。

我が家で親子3人で暮らす初めての夜。

ドキドキしながら、9時頃に3人で寝ました。

気づけば、朝6時。

えっ?横で妻はまだ寝てます。

えっ?マイベイベーは?

ベビーベッドで寝ています。

えっ?

妻が起きました。

夜中授乳何回したの?

妻「むにゃむにゃ、もう6時か…え?」

えっ?

 

我が家に帰ってきた時、長女生後1ヶ月。

その日から長女は、夜寝付いてから、日が昇るまで寝続ける、快眠生活が始まりました。

(この話はまた今度…)

f:id:kiki_company:20190928181957p:image

 

次回!妻の腰回りにUFO現る!」↓↓

kiki-company.hatenablog.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

【生後1ヵ月】暫く私はマスオさん

kikiパパブログ8日目

 

今日は第一子出産後の1ヵ月の間、どのような暮らしをしていたかご紹介します。

母子の生活ではなく、夫の私の生活です!(誰が興味あるねん)

真面目に書きます!

 

前回のブログで書いた通り、妻子は無事出産・退院しまして、生後1ヶ月は

妻の実家にお世話になります。

私は我が家と妻の実家との往復暮らし。

平日は我が家から仕事に行き、週末は妻の実家で泊まらせてもらいます。

 

妻の実家はマンションの10階。

義父母は共働きされています。

ただ、義母は出産に合わせて、1ヶ月の間、週の半分を有給休暇取得してくれました。

とても助かりました。

 

私は仕事が終われば、車で小一時間走り、妻子の元へ駆けつけます。

パーキングに車を駐車し(24時間700円)、マンションのエントランスへ。

部屋番号を押して、応答を待ちます。

室内からはカメラで来客の様子を見ることができます。

 

誰が興味あるねんポイント1

 ~マンションカメラに対する私の目線は~

これがなかなか難しい。私はカメラの向こうに誰がいるのかわかりません。

ニヤニヤとカメラを見つめていると、それはそれは、怖い。

かといって、あえて視線を外し、「はい」という声に合わせて、

「あ、どうも」と視線を合わせるのも、わざとらしい。

うーむ。ここは思い切ろう!子どもも待っているしな!

 

私はカメラを見つめ、「はい」との声に合わせて、満面のスマイルを見せる。

更に!「どうも~!」と軽快な声をあげながら、カメラに向かって軽く手を振る!

実に清々しい入室劇でした。

 

そうこうして無事に義父母、妻子の元へ到着。

(誰も私のカメラワークには触れません。触れるまでもありません)

 

義父母に挨拶を済ませ、我が子との対面。

1週間ぶりの対面です。もちろんまだ私の顔をみて泣くことはありません。

抱っこしたり、あやしたりとスキンシップ楽しみます。

そうこうしているうちに、義母がお風呂どうぞと声をかけてくれます。

 

誰が興味あるねんポイント2

 ~私の脱いだ服は洗濯機に入れるべきか~

お風呂に案内された私は、脱衣所にて服を脱ぎます。

タオルは洗濯機の上に置いてるので、それを使ってね、と。御意。

服を脱ぎ終えた私は、気づいた。

「脱いだ服、どうしよう?」

(今日から2泊する。ただ、その分の着替えは持ってきているので問題はない)

(親切な義父母なので、きっと洗濯してくれるつもりだとは思う)

(いや、義理の息子と言えど、他人だ。他人のパンツを洗うのか)

 

裸の私は、鏡に映るもう1人の裸の私に問いかけた!

(果たして俺は、洗濯機に放り込むべきなのか!?)

 

その時、

ガラガラと脱衣所の扉が開きました。キャッ

妻でした。

「洗濯してくれるから、脱いだ服は洗濯機に入れといてねー」

 

神降臨!

さすが我妻よ。

涙が溢れました。

実に良いお湯でした。

 

さっぱりとし、リビングにいくと、夕食の準備をしてくれていました。

何から何までありがとうございます。

そのころ、リビングの横では、妻と我が子が横になっています。

夜はもちろん2.3時間おきに授乳タイムなものですから、妻も眠い。

子どもが寝たと思えば、自分も寝る。子育ての必勝法です。

 

さて、私は豪華な夕食を堪能しています。

 

誰が興味あるねんポイント3

 ~お茶を飲みほした私はミイラになるのか~

実においしい夕食でした。鶏の天ぷらに、卵焼き、なんだか美味しい煮物に、

さっぱりとしたサラダ。あと味噌汁に漬物。

ご飯が進む、進む。義母も今か今かと「おかわりいる?」と聞いてくれます。

ご飯もおかわりし、お茶もお替りしようとやかんを持ち上げました。

「・・・・? あ・・・」

やかんは明らかに軽い。蓋を開けなくとも、覗き込まなくともわかります。

お茶グッドバイ。

勢いよくご飯を食べたせいで、のどはカラカラ。

どことなく、手足、顔にも皺が・・・(ほんまかい)

言うべきか。我慢すべきか。妻は寝ている。

(お茶ありますかと聞いて、無いと言われたら?)

(味噌汁の水分で潤すか?いや、塩分のお陰で後々更なる干ばつが来るのでは)

(急いで食べ終えて、洗面所で口を潤すか?)

 

「おっ、そういやスプライト買ったよ。飲むか?」

 

お義父様ー!!神降臨!!

私はアルコールがまるでダメなので、よく炭酸ジュースを買ってくれています。

涙が溢れました。

コップにスプライトが注がれているため、目から水分が流れようが、

ちっとも気になりませんでした。

 

今宵は、妻子とぐっすり眠れそうです。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

誰が興味あるねんブログでした。(定期的につづく)

 

次回!飲む飲む母乳。お主は蟒蛇か!』↓↓

kiki-company.hatenablog.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

【初めての沐浴】無防備な我が子は何を思うか

kikiパパブログ7日目

(今日の内容はかなり真面目です!)

 

 

出産後、無事妻子は退院。

そのまま妻の実家へ。(生後1ヶ月は実家暮らし)

f:id:kiki_company:20190924222729p:image

 

その日から毎日が記念日です。

初めてのオムツ替え、初めての沐浴、初めての寝かしつけ…

 

私は仕事がある平日は我が家から通い、休日になれば妻の実家に泊まり、子どもと過ごす日々を送っていました。

 

 

さて、今回は我が家の『沐浴』についてお話しいたします。

 

 (初めて目次を使ってみました。可愛げゼロですいません。)

 

1.どこで沐浴するの?

妻の実家にいる間は、台所のシンクにベビーバスを入れて、そこで沐浴をしていました。

(ある程度の広さが必要です)

まずはシンク周りを綺麗にする。洗剤やスポンジ、お皿や目立つ汚れなどを取り去ります。

次に、そこにベビーバスを入れて、蛇口からお湯を出します。

シンクにベビーバスが収まっているので、お湯をためるのも楽です。

カエルちゃんの温度計を浮かべながら温度調節。

ベビーバスの半分程までお湯をはりました。

更に、あがり湯?を用意して、準備完了。

さぁ、いつでもいらっしゃい!

 

2.何を使うの?

・ベビーバス

→知り合いにもらった、空気を入れる式のベビーバスで、お風呂の真ん中に突起があり、赤ちゃんがずり落ちないように、お股に引っ掛けます。シンクの形状に応じで、多少は融通が効くのでおススメ。

あとは、不要になれば空気を抜けば場所もとらないしね。

 

・洗面器と手桶

→洗面器にはあがり湯をためておき、最後に手桶を使って綺麗なお湯をかけてあげます。

 

・体用ガーゼ、顔用ガーゼ

→赤ちゃんの体に被せてあげると、落ち着くらしいです。

我が子は特に効果なし!

あとは顔を拭く用のガーゼも用意しました。

 

・赤ちゃん用石鹸

→赤ちゃん用の全身ソープを使いました。

 

物としてはこれくらいでした。

 

3.どうやって洗うの?

f:id:kiki_company:20190924222801p:image

これがなかなか難しい。

(裸の状態からのスタート)

まずは乾いたガーゼをお腹にかけてあげます。

左手で頭を支えながら、足先からゆっくりと浸かります。

上半身が浸かれば、「おぉぉ、はぁぁ」という表情になります。(個人差はあります)

左手で頭を支えながら、右手でお腹のガーゼめがけてちゃぷちゃぷお湯をかけます。

(煮鯖を作る際、煮汁を鯖にかけて照りを出すイメージ)

30秒から60秒くらい温まれば、最大の難所、体洗いです!

先ずは、顔用ガーゼを人差し指につけて、赤ちゃんの顔を拭いてあげます。

数字の『3』を描くようにすることがポイントだそうです(出産前のパパママ教室で習いました)

眉毛を、目から鼻、口にかけてを、3を描きながら拭きます。

目元は、ガーゼを綺麗な面に変えながら、鼻側から目尻にかけて一方方向に拭きます。

 

次に体です。左手で頭を支えながら、赤ちゃんの体を持ち上げ(慣れるまでムズイ)、右手で石鹸を出します。(ポイントは石鹸の置く場所)

垢が溜まりやすい首筋などの皮膚を伸ばしながら、シワとシワの間を手で洗っていきます。

腕は、手を輪っかにして、クルクル捻りながら洗います。

お腹まで洗えれば、次は体を起こします。

(ここで石鹸の位置を左手で側に)

方法は、赤ちゃんの脇の下に右手を入れて、体を持ち上げます。

すると立つ姿勢になるので、左手で石鹸をつけて、足、背中、頭を洗います。

寝かして洗うより、かなり楽!

洗い終わったら、元の姿勢に戻し、ガーゼを使って泡を流します。

 

最後に、体を少し持ち上げながら、綺麗なお湯であがり湯をかけてあげます。

これで終了。慣れるまでが大変でした。

f:id:kiki_company:20190924222827p:image

 

4.着替えまでの動線は?

着替えはすぐ後ろのリビングに置いておきました。

上着→下着→防水シート→タオルの順番に広げて置きます。 

沐浴を終えた赤ちゃんをリビングまで運びます。(水滴は少し落ちるのを気にして、野菜の水をきるように赤ちゃんを振らないように)

タオルの上に寝かして、包むように拭きます、

その後、体を持ち上げて、タオルと防水シートを引き抜きます。

そして、下着と上着を重ねながら着ると、これで終了!

 

事前に頭の中で何回もシミュレーションをしました。

 

沐浴の時、赤ちゃんの顔は何とも言えません。

気持ち良さそうな顔に見えれば、放心状態のような表情にも見えますし、助けてくれーと言っているようにも見えます。

最早、抵抗する術なし。降参。お手上げ。状態です。

 

初めての新生児、初めての沐浴、不安ばかりで、何もかもが慎重になり、気づけば心の余裕も無くなりますが、たまに少し振り返ってみてください。そして無理矢理にでも、笑い話に変えてみてください。

明日の不安が、明日の楽しみに変わるかも知れません。

 

私もブログを通して、子育ての悩みや不安を、可能な限り面白おかしく捉えていこうと思います。

 

今日は真面目!

明日にタネをまこう!

 

 

次回!『生後1ヶ月、暫く私はマスオさん』

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

【妻子退院】我が家と妻の実家を行き来する生活

kikiパパブログ6日目

 

怒涛の出産初日が終わり。

その日の夜は、我が家で一人で就寝。

爆睡。妻の疲労とは比べものになりませんが、やはり疲れていたようです。

 

出産翌日の早朝。

妻から一通のメールが。

「何か分からないけど、我が子に機械がつけられている」

えっ?なに!?

機械!?ロボ!?

 

急に不安になりました。

妻も詳しく説明されていないようで、朝の検診の際に説明すると言われているよう。

それは余計に不安になります。

妻はその場でポロリと涙が。

 

結局病院側とのすれ違いで、事前の説明が漏れていたようでした。

すぐに妻には説明がありました。

 

どうやら、出産時に2回ほど我が子に不整脈が確認されたとのこと。

なので、その確認のために機械と胸に取り付け、心音のチェックをしていたのだとか。

今回の検査では、特に異常は無く、仮に不整脈が確認されても、2歳くらいまでには自然治癒することがほとんどという事で、しばしば検査はするけど、あまり気にしないでと。

少しほっとしました。

 

さてさて、そんなこともありながら、妻子は順調に退院に向かって成長中(妻も成長?)

退院間際、妻に2つの選択があったようです。

 

1つは、最終日前夜から、個室に移り、赤ちゃんと同室で夜を過ごせるキャンペーン。

それを利用するかどうか。

答えは、せっかくだから同室で寝ようと。

(2人目の時は、迷わずNO!でした。理由はこの後)

 

我が子と初めての水入らずの時間。

自分のベッドのすぐ横に、我が子。

幸せひと時。

も、束の間。

泣く!授乳!泣く!授乳!泣く!オツム!

ひぇー!

 

そうです。

退院後は、毎日毎晩、授乳です。

2人目の出産時は、寝れる時に寝る理論で、個室希望はしませんでした。

1人目は誰だってそうなります。

だって愛らしいもの。

 

さて、妻のもう1つの選択は、お祝い膳です。

和風、洋風を選択できるようで、洋風を選択したようです。

デザートについてきたワッフル。普段は好んで食べるくらい好きなようですが、脳裏によぎるは、乳腺が詰まらないか…

 

授乳中は、お餅や甘い物を食べすぎると、乳腺が詰まり、胸がガチガチになり、時には熱も出るのだという。

予習でその知識はあったようです。

それが気にかかり、ワッフルは食べれなかったという。

 

ただ、経験者はとてもたくましいもので、同室に2回目の出産を終えた方がおられ、その方は病院食では物足りず、コンビニで菓子パンを買っては食べていたという。

胸が詰まらないのですか?との妻の問いかけに、

「大丈夫!だって、病院食は質素過ぎる!」

 

個人差はあるものの、たくましい。

もちろん、妻も2人目の出産後は、よく食べていました。

 

そんなこんなで、我が子との夜を楽しみ、乳腺詰まりに怯え、退院の日を迎えました。

 

時期は2月。

まだまだ外は極寒。

生後数日の赤子には冷え切った外気はどれほどのものか。

いよいよ旅立ちです。

 

居心地のいいママのお腹から出されたと思えば、暖かい病院からも退去命令。

厳しい世の中よ。たくましく生きていくのだぞ。

 

さて、退院後向かう先は妻の実家です。

生後1ヶ月頃までは妻の実家で暮らします。

(私は我が家と妻の実家の往復生活です)

 

チャイルドシートは装着済み。

お包みも準備した。

 

さぁ!出発だ!

病院さん、いままでありがとう!

これから妻と共に頑張るぜ!

 

グッドバイ!

f:id:kiki_company:20190923213312p:image

 

次回!『初めての沐浴!我が子よ、何を思う!』


kiki-company.hatenablog.com

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

【出産〜入院生活】私、kikiパパになりました。

kikiパパブログ5日目

 

「うぎゃーうぎゃーうぎゃー」

と小さな声が聞こえます。

助産師さんの手の上に、こんにちは、赤ちゃん。

 

産まれました。無事に。

感動というより、

「おぉーおぉおぉぉ、ぉおぉぉ」という感じ。

感動は少し落ち着いてからでした。

 

助産師さんが、体を拭いてくれたり、へその緒の処理をしてくれたり、色々としてくれ、

タオルにくるんで私と妻のところへ。

 

「おぉーおぉおぉぉ、ぉおぉぉ」

 

我が子よ。あぁ、我が子よ。

よく泣いておる。

タオル越しに伝わる、暖かさ。

力強い鳴き声。

初めて感じる赤子の重み。

 

お顔はお猿のようでもなく、宇宙人のようでもなく、母に似ているのか、父に似ているのか、

 

うん。

立派な眉毛で、クレヨンしんちゃんみたい。

 

なんて愛おしい。

 

妻よ、子よ、ありがとう。

 

言葉では言い表せない、特別な時間。

 

 

その後、分娩室には、私と妻と子と3人に。

我が子は、囲い付きベッドの上で、出産疲れを癒すように、ぐっすり寝ました。

「ピボッピボッピボッ」

と謎の機械音の中で、家族水入らずの時間。

 

妻と何と言葉を交わしたかは覚えていませんが、立っては我が子を見に行き、そしてニヤニヤして妻の元へ。

そしてすぐさま、また我が子を見に行き、ニヤニヤして妻の元へ。

その繰り返し。ひたすら繰り返し。

何とも幸せな時間。

 

その後、妻子は部屋へ移動する事となり、私も一旦退散。

いやー、陣痛が来て慌てていた頃が、遥か昔のよう。

妻と子に別れを告げて、家に戻りました。

 

家に帰ると、カップ麺で腹ごしらへし、シャワーを浴びて、少し休息。

夕方17時頃に目を覚まし、再び病院へ。

さぁ面会へ。

 

妻は病室で、ぐったりと。

それはそうです。数時間前まで、十数時間頑張っていたのですから。

でものんびりはできないみたいです。

3時間おきに授乳をするとのこと。

切開したので、その痛みを堪えながら、フラフラと授乳のために、赤ちゃんの元まで歩くみたいです。大変だ!

 

赤ちゃんはというと、同じ時期に産まれた赤ちゃんが一つの部屋に集められて寝ています。

私はガラスの向こうからしか見れませんが、一人一人小さな囲い付きベッドで寝ています。

 

我が子は、同じ時期に産まれた赤ちゃんの中では、かなり大きい方でしたので、ガラス越しでも良く分かりました。

一人手を動かしまくって暴れていました。

泣き声も女の子らしからぬ、かなりの重低音で、目立ちます。

そしてすぐ腹が減るようで、妻はすぐに呼ばれるようです。

元気で何よりです。

 

私たちのお互いの両親達も見に来ました。

そうです。あのよく暴れている、重低音ボイスの子です。

えぇ、可愛い女の子ですよ。

 

こうして、怒涛の出産初日が終了しました。

 

さぁ、もうすぐ妻子の退院だ!

 

次回!「妻子退院する!新生活の夜明け!」

kiki-company.hatenablog.com

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村